日程 |
7月30日(土)\NEW!/ |
---|---|
開催時間 |
■先行入場■ 調整中 ※メンバー登録者のみ メンバー証を必ずご提示ください。
■一般入場■ 調整中 ※撮影終了時間が変更になりました※(2020年5月31日より) ◆撮影・更衣室終了◆ 調整中 |
会場 | 中部国際空港セントレア |
受付 更衣室 |
セントレアホール ![]() |
料金 |
コスプレ・カメラ 一律 : 調整中 |
メンバー特典 |
・先行入場(10:00~) ・次回使える割引きチケット進呈! ・プレゼント抽選 ・メンバーチャレンジ ←NEW! ┗簡単なゲームに参加してアニメグッズをゲット!♪ *メンバーの方は、メンバー証を必ずご提示ください。 ◆メンバー登録はこちら → ![]() |
撮影エリア |
2020年1月18日より新しく撮影エリアが追加されました!
![]() ![]() 2019年12月14日より新しく撮影エリアが追加されました!
![]() 2F到着ロビー「FISボード」にて撮影可能になりました! 受付前(セントレアホール) ┣撮影用ステージ ←イベント参加者限定エリア☆ ┗休憩スペース ←イベント参加者限定エリア☆ 1階ウェルカムガーデン 2階FISボード前のみ※必ずFISボードを背景にして撮影を行ってください。それ以外の撮影は原則禁止です。※ 1~2階センターピアガーデン 4階スカイデッキ セントレアガーデン(屋外芝生エリア)など… NG× 保安検査場付近・2F到着ロビー (一般のお客様が多い場所となりますのでこちらの2箇所での撮影はご遠慮ください) 3F出発ロビー※8月25日(土)のイベントより撮影禁止となりました。何卒ご理解の程お願い申し上げます。 ※詳しい撮影エリアについては当日受付にて配布するMAPをご参照ください。 ≪ セントレア公式サイト ≫ フロアガイドページ⇒http://www.centrair.jp/map/ |
内容 | オールジャンルコスプレイベント |
注意事項 |
(1)共通事項![]() ![]() アイコンチェック表 表示されている記号(〇、△、×、☆)にしたがって、各項目の規約をご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 《ガワコスについて》 空港内の警備強化のため、ガワコス・ドーラ―・お面・その他 顔の確認ができないものは禁止です。 《軍服等について》 空港内の警備強化のため、テロリストを彷彿させてしまう可能性のある衣装でのご参加はご遠慮ください。 《飲食について》 コスプレ入店可能な店舗がございます。(ただしセンターピアガーデン『アリス ダイニング』のみコスプレ入店はご遠慮ください) 《武器の持ち込みに関して》 一般のお客様がいらっしゃる会場になりますので、移動の際は分解しバッグまたはケースに入れていただきますようご協力をお願いいたします。 《その他》 パイロット・キャビンアテンダントの衣装やそれに順ずるコスプレをする場合、一般 来場者から航空関係者や係員に間違われないよう、ご配慮をお願い致します。 ![]() セグウェイガイドツアー! ![]() セグウェイガイドツアーへ参加ご検討の方は必ずご確認ください。 ≪衣装について≫ ○セグウェイの機能上、重心のバランスが取りにくい履き物(ピンヒールなど)ではご乗車いただけません。 なるべく底の安定した靴の着用をお願いいたします。 ○裾が長い衣装(ロングスカートやマントなど)はセグウェイに巻き込まれる恐れがあるため ご乗車いただけません。 ○講習など、セグウェイに乗車する場合はヘルメットの着用が必須となるため、 頭に装飾品などがある場合は外していただく場合がございます。 ○その他衣装の規約については上記アイコンチェック表をご確認ください。 ≪その他≫ ○カメラマンの方が乗車される場合は、撮影機材などは肩にかけていただくなどをして、 走行の邪魔にならないようにご注意ください。大型機材などを持って乗車いただくことは出来ませんので、 ご了承の程お願い申し上げます。 ○ツアー催行は最低2名様~最大10名様までの予約が可能です。 ○体重が45kg未満119kg以上の方はセグウェイの機能上、センサーが反応しない場合がございますので 予めご了承の程お願い申し上げます。 ≪ご予約・お問い合わせについて≫ 参加ご予約、お問い合わせは、セグウェイ・ガイドサービスまでご連絡下さい。 ※予約される方は要望欄にて「○月○日コスプレイベント参加者」と明記の上、ご予約下さい。 「○月○日コスプレイベント参加者」と明記がない場合は、通常の料金をいただく場合がございますのでご注意ください。 セグウェイ・ガイドサービス⇒http://segway.resv.jp/ ![]() 1Fウェルカムガーデンではストロボスタンド、アンブレラなどのスタンド機材および直径1mを超えるレフ板の使用は不可です。詳しくは当日配布するMAPにてご案内いたしますのでご確認ください。 撮影時間も<11:00~19:00>に変更になります。ご理解の程お願い申し上げます。 ![]() ![]() 《スカイデッキについて》 悪天候時などに閉鎖される場合がございます。その場合スカイデッキ での撮影はできません。また強風の際に風で所持品や衣装の一部などが駐機場に飛ばさ れないようご注意ください。 《レフ板について》 レフ板の使用は可能です。(ウェルカムガーデンを除く)使用の際は他のお客様・航空会社などの迷惑にならないようご配慮いただきますようお願いいたします。 《三脚・脚立について》 脚立および踏み台の使用は禁止です。 三脚の使用は可能です。ただし、お客様の通行の妨げとならないよう十分ご注意ください。 《各所共有部分での撮影について》 昼食時間帯はできるだけ撮影によるイス・テーブル使用をしないようご協力お願い申し上げます。 また、その他構内に設置されているイス・テーブル等の備品、通路中央部分を利用しての撮影時は、一般のお客様最優先を心がけてください。 《その他》 ◆立ち入り禁止の表示など、空港内の表示に従ってください。 ◆3階出発ロビーの国内線・国際線出発口前(保安検査場前)での撮影はできません。 ◆一般のお客様のご迷惑にならないよう配慮をお願いします。 ※規約内であっても、当日の状況により、スタッフや施設の方から、お声かけをさせていただく場合がございますのであらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。※ |
アクセス |
住所:〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1丁目 中部国際空港セントレア ●名鉄名古屋駅よりミュースカイで28分 (セントレア下車) ◎バス・車・高速船など、詳しい空港アクセス情報はこちら(http://www.centrair.jp/access/) 大きな地図で見る |
主催 | 一般社団法人日本コスプレ委員会 |